授乳中でも脱毛の施術って受けられるの?

授乳中は、脱毛が出来るサロンと出来ないサロンがあります。
妊娠中は原則としてほぼ全てのサロンが脱毛NGですが、なぜ授乳中はサロンによって異なるのでしょうか。
では、授乳中の脱毛について詳しく見ていきましょう。

脱毛は母乳には無害

授乳中に薬を飲むと、薬の成分が母乳に入ってしまうと言われますが、脱毛で照射するレーザーや光によって母乳の成分が変わることはありません。
脱毛のレーザーや光は肌の浅い部分にしか届かないため、脱毛をしたからといって母乳や母体に特別な影響はありません。

なぜ、授乳中は脱毛OKのサロンとNGのサロンがあるの?

なぜ授乳中の脱毛がOKのサロンとNGのサロンがあるかというと、母乳には影響がなくても、脱毛効果には影響があるからです。
脱毛をしたからといって危険性はないのですが、授乳中はホルモンバランスがまだ通常には戻っていないため、せっかく施術をしても効果が出にくいのです。
そのため、サロンの考え方によってOKかNGかに分かれます。

授乳中のホルモンバランスって?

授乳中は、脳下垂体から「プロラクチン」というホルモンが多く分泌されます。
プロラクチンは、乳腺の発達を促したり乳汁を分泌するためのホルモンですが、その一方で毛が濃くなるという作用もあります。
出産後の母体を守るという意味で、少し毛深くなって体を保護するためにこのような作用があると言われています。
そのため、せっかく脱毛をしてもなかなか思うような効果が出ない事が多いのです。施術の回数だけこなして効果が出ないと、その分のお金が無駄になってしまいます。
そういったトラブルを未然に防ぐために、授乳中は脱毛NGにしているサロンが多いのです。

いつから脱毛を開始できる?

出産後の脱毛の開始日は、サロンやクリニックにより異なります。
出産後に生理が来たらOK、または出産後に生理が2回来たらOKというパターンが一般的です。
赤ちゃんを母乳で育てる人の生理再開は出産後の約1年後で、その上いつまで授乳が続くかはその時にならないとわからないので、もし脱毛期間中に妊娠・出産をして母乳で育てるとなると全く先が読めず、かなりの期間ブランクが空くことになります。
また、ミルクで育てる人は出産後3ヶ月くらいで生理が再開する人が多いので、出産後は割と早く脱毛を再開することができます。
また、脱毛サロンは生理が再開してからならOK、クリニックは生理再開前からOKのところが多く、出産後の脱毛に関してはサロンよりもクリニックの方が寛容な印象があります。